2014年12月22日月曜日

ななかまど年忘れ会

ななかまど広報室です

日曜日にななかまどの年忘れ会を行いました。

ご利用者のご家族、地域住民の方にもご参加を頂き、会場が満員御礼状態となりました。

最初に職員が二人羽おりで場を盛り上げ、その後に参加者全員でビンゴゲームを行いました。

豪華賞品の懸ったゲームだけにルーレットを回すたびに歓声と悲鳴が飛び交っていました。

最後に一年の行事や施設での風景をスライドで流して幕を閉じました。

本年の3月に開設して多くの方がたに支えらて何とかここまで経過致しました。

皆様の多大なご協力とご支援に心より感謝申し上げます。

一年間、本当にありがとうございました。また、新年も変わらぬご愛顧の程、お願い致します。


2014年12月11日木曜日

巨大クリスマスツリー

ななかまど広報室です。


ななかまどのホールに巨大クリスマスツリーが設置されました。

クリスマスを間近に控え、飾り付けを行っています。

まだ少し寂しそうなツリーに職員が自宅で余った飾りや100円ショップで購入した飾りを装飾しています。

みんなの想いが込められた夢のツリーに仕上がるよう日々、見守っています。




2014年12月1日月曜日

求人エントリー 「今でしょ!」

ななかまど広報室です。

当グループでは関係施設の求人をHPに掲載しています。

3月の開設以来、職員全員が一丸となり現在まで辿りつきました。

次年度以降、「安定的な人員確保によるバランスの取れたサービス提供」を目標に取り組み、一層のサービス向上を図ります。

詳しくは刀圭会ホームページよりエントリーシートにてお問い合わせ下さい。


      ~あなたの笑顔を求めてます~


2014年11月26日水曜日

ななかまど to be dance(40周年限定盤)

ななかまど職員医療法人社団刀圭会40周年を記念してダンスを披露しました。

当施設有志のキレキレのダンスをご覧あれ!



2014年11月12日水曜日

ヤクルトコラボ企画!

ななかまど広報室です。

ヤクルト北海道支社とのコラボ企画!

「感染予防の為の生活習慣」と題した研修会を行いました。

腸内の環境を整えることで免疫力を向上させ感染予防につながるという内容で管理栄養士の佐藤先生による講義が行われました。

職員だけでなく入居者の方にも参加を頂き、感染症が蔓延するこの季節に最も旬な内容で実施されました。

ヤクルトの関係者様、お忙しい中、有意義なお時間をありがとうございました。




2014年10月30日木曜日

ストーブ火入れ

ななかまど広報室です

当施設のシンボル「薪ストーブ」の周りに火傷防止の柵が完成しました。

完成を記念して火入れを行いました。

ストーブで赤々と燃える炎を見て「暖かいね!」の声が飛び交っていました。

ストーブの周りに数人のご利用者が集まって何をするでもなく、ただ炎を眺めていました。

TVやラジオなど時代の進化とともに娯楽の姿も変化していますが、ご利用者にとってストーブの炎をただ眺めていることも娯楽として重要な時間の過ごし方だと感じながらシャッター越しに見ていました。


2014年10月13日月曜日

薪ストーブ

ななかまど広報室です

先日、北明リハビリ農園から薪を移動してきた事はブログでも紹介しましたが、本日はストーブの試運転を行いました。

火傷の危険性などを考慮してストーブを囲む鉄柵が完成後に実用運転を行いますが、実用運転を前にストーブのコンディションを点検しました。

久々の運転で手順が悪く、フロア内が煙だらけになるハプニングはありましたが、焚き付けから薪に火が燃え移るとビシビシと音を立て快調に燃焼しました。

その光景を見ていた多機能のご利用者からも歓声が沸き、「火を見るだけで温かい!」と喜ぶ方も多数おりました。



2014年10月10日金曜日

冬の準備

ななかまど広報室です


 電気代や燃料の高騰が騒がれる中、ななかまどでは薪を燃やして室温を維持する取り組みを行う予定です。
 
 まずは、ストーブに使用する薪を当グループが所有する北明リハビリ農園から軽トラックで運んできました。
 


2014年9月15日月曜日

敬老会

ななかまど広報室です。

ななかまど敬老会を開催しました。

米寿4名、喜寿2名、お誕生日1名に対して、お腹の肉が気になり始めた施設長より感謝状と景品が贈呈されました。

また、帯広第五中学校吹奏楽部の生徒たち約40名が迫力ある演奏で敬老会を盛り上げてくれました。
NHKの連続ドラマの主題歌メドレーや青い山脈など高齢者が大好きな音楽を演奏してくれました。

演奏中に感動して涙を流すお年寄りもおり、「音楽の力」を感じました。

最後に、生徒さんと一緒に「ふるさと」を合唱し敬老の日を楽しみました。

また、今回は、特養、多機能、ショートのご利用者が、一階のフロアに集まって全員で昼食を取りました。

初めての試みでしたが大勢で食べる食事は格別な味がした様です。


ご利用者皆様が健康で長生きできるよう心よりお祈り申しあげます。







2014年9月5日金曜日

ななかまどの季節です。

ななかまど広報委員です。

当施設に隣接するチョマトー公園内のななかまどの木に真っ赤な実がなっています。

施設の花壇に咲く花々との夏と秋のコラボレーションがとても鮮やかに写ります。

当施設も開設して半年を迎えようとしています。

毎日のご利用者との関わりや出来事を通じて、職員一人ひとりが「ななかまどの実」の様に少しずつ成長してる姿が個々の言動から見受けられます。

公園の木の様に早く真っ赤な実を付けた「ななかまど」に成れるように職員一同頑張ります。


2014年8月30日土曜日

HANABI ~夏の贈り物~

ななかまど広報委員会です。

短い夏の終わりに「ななかまど花火大会」を行いました。

市販の打ち上げ花火や手持ち花火を購入して施設駐車場から打ち上げました。

幸い天候も良く絶好の花火びよりとなりました。

打ち上げ花火では一緒にご観覧頂いた近隣町内の方から歓声が上がり、参加者のテンションも
アゲアゲ!

最後に、参加者全員で手持ち花火を行いました。

ある入居者からは、「ご自分が若き頃に幼き息子たちとやった花火を想い出した。「花火をやるのは数十年ぶりで童心に戻った。」など様々な感想を頂きました。

勝毎花火大会の様な華やかさは無いけれど、参加者お一人おひとりにとっては昔を想い出せる意味深い時間になったと思います。

地域の皆様や職員各位の多大な協力で「ななかまどらしい花火大会」が無事に終えられて感謝いたします。



2014年8月14日木曜日

ユニット夏祭り ~夏の思い出2014~

ななかまど広報室です。

8/12に当施設2Fの2ユニット合同で夏祭りを開催しました。

職員が思考を凝らした出店や飾り、ひなたぼっこの園児の訪問など笑顔溢れる行事となりました。

その笑顔を見て入居者、利用者には忘れられない夏の思い出なったと感じています。

出店では訪問する園児のことを考え、施設長、副施設長が幾日もかけて制作した「妖怪ウォッチ」のおもちゃ、昔懐かしい道具(割りばし鉄砲)を使用した射的など「子供とお年寄りが時代を共有できる遊び」をテーマに考えられていました。

園児たちの甚平姿、当施設の美女軍団の浴衣姿が祭りを演出し、小さな空間が祭色に染まっていました。

今回の行事を通じて今年の夏が皆様の心に残る「夏祭り2014」として刻まれることを願っています。

これからも「心に残るサマードリーム」を積重ね、皆様の思い出創りをお手伝いしていきたいと思います。




2014年7月26日土曜日

ななかまどの松潤が載りました。

ななかまど広報委員です。

十勝管内の情報誌「Cai」にななかまどの松潤こと山邊介護員が掲載されました。
内容は、同誌が実施する「ソフトクリームラリー2014」を今年最初に完全制覇した人物として取り上げられました。

同イベントに登録している十勝管内の74店舗で出される名物ソフトをすべて食い尽くしたといことです。

ななかまどでも社会人1年生としてソフトクリームの様な甘いマスクとフレッシュな仕事ぶりが印象的です。

これからも今回のラリーを制覇したような粘り強さと、若者らしい元気な対応で当施設をグイグイ引っ張って頂けると思います。

~広報委員からのツイット~
当施設は、高校を卒業したばかりの職員や短大を出たばかりの職員など幅広い年齢層から構成されています。
最近、若い職員の元気な行動力とベテラン職員の熟練された経験が融合する場面に出くわすことが多々あります。
若手職員の荒削りな計画や意見をベテラン職員の経験や知識で新たな削りを入れて一つの美しい作品が仕上がる。
このように職員一人ひとりの個性や努力が上手く融合することで「ななかまどの色」が着々とできていると感じます。

2014年7月25日金曜日

口腔ケア講習会

ななかまど広報室です。

ななかまどでは非常勤の歯科衛生士による口腔ケア指導を実践しています。

最初に参加者お一人おひとりの自己紹介、ことわざを使った言葉遊び、口腔内の体操を行って日常でもできる口腔ケアについての講和を行いました。




2014年7月19日土曜日

漬物ブーム

ななかまど広報委員です。

ななかまどでは入居者が育てた野菜たちが実りの時期を迎え、その野菜を使った「漬物」がブームとなっています。

野菜の収穫、食材の調理、味付けはすべてユニットの入居者に任せて行っています。

主婦の経験と勘で微妙な塩加減、甘さを引き出すテクニックが愛情とともに含まれています。

職員へもお裾分けがあり、最近では毎日のように振る舞われます。

その味には、どれをとっても調理する方それぞれの味があります。

代々受け継がれる「家庭の味」にその方々の歴史と深さを感じます。

「ななかまど」という種が大きく実り、そして多くの方から愛される味に調理されるように、これからもたくさんのことを学び、育たなければならないと強く思いました。

2014年7月15日火曜日

回想カルタ

お久しぶりです。
ななかまど広報室です。

先日、回想カルタを医療法人刀圭会の某部長よりプレゼントされました。

早速、当施設を利用されている方のレクリェーションで使用しました。

カルタの絵柄は、メンコや蓄音機などの懐かしい物ばかりで、読み手の若い職員も度々、わからない物が登場します。

捕り手の利用者から「これは○○で使う物だよ」などと説明を受ける場面が印象的です。

プレゼントして頂いた某部長はNHKの番組で当該カルタが紹介され、職員と利用者のコミュニケーションツールとして活用できないかと当施設へ寄贈してくれました。

その思いが見事に的中!

周囲の方々の心温まるご厚意に強く感謝しながら発見と驚きを繰り返して日々、過ごしています。




2014年6月11日水曜日

~あの場所~

ななかまど広報室です。

最近、ご利用者を通じて考えさせられることがありました。

認知症の方は現実と過去の区別がつかなくなり、妄想や過去の世界に入っていくことが度々、あります。

先日、こんな事がありました。

普段は、社交的で温厚な方なのですが夕方になるとご自分の生家に帰らなければならいと頑固なまでに言い張り、食事も食べてくれません。

なぜ「夕方に生家」なのか?

その方は、結婚前に一緒に暮らしていたご家族の食事の用意をしていた事が体に染みつき、「夕方=夕食の準備」、「生家=自分の家族」という過去の記憶が行動として表れているものでした。

認知症という病気の中の世界でも「ご自分の役割」「大切な人たちへの愛情」だけは変わることなく生き続けている。

開設して3ヶ月が経過しようとしている中、多くのことに気付かされます。

ななかまどが目指す「ともに歩む」を日々感じさせられています。


                 ユニットで栽培中の「いちご」も頑張ってます。



2014年5月29日木曜日

外溝工事 完成!

ななかまど広報室です。


ななかまどの外溝工事が終了しました。

玄関前のアスファルト工事、花壇の設置工事、建物東側の駐車場の整地を行いました。

水はけが悪い地盤の為、来所された方にはご迷惑をおかけしたことと思います。

「皆様が立ち寄りやすい施設」を目指して今後も施設管理を行っていきます。

多くの方の来所をお待ちしています。




2014年5月23日金曜日

ラディッシュの芽が出ました。

ななかまど広報室です。

先日、ご利用者がプランターに植えたラディッシュが発芽しました。

入居者で農業を営まれていた園芸スペシャリストの知恵を借りて、種の植える間隔、植える深さなど匠の知識を詰め込んだ種が芽を出しました。

発芽した芽を眺めると、ななかまどの開設に向け準備(種まき)から開設(発芽)そして現在に至るまでの経過を思い出しました。

始めて入居者を受け入れた時の熱い感動がよみがえりました。(^0^)



2014年5月21日水曜日

ご利用者の声!

ななかまど広報室です。

ななかまどの新たなチラシを制作しました。


開設して2ヶ月が経過し、ご利用いただいた方から心温まるお褒めの言葉ご満足の声を数点いただきました。

その様な声を多くの皆様にお伝えすることに着目して構成しました。

制作者の女性らしい感性が印象的な仕上がりになっています。



2014年5月15日木曜日

皆でプランターを造りました。

ななかまど広報室です。

昨日、入居者数名が外出してホームセンターでプランター、培養土、花の苗を購入しました。

早速、プランターに土を入れて花を植えました。

ご自宅で家庭菜園を楽しんでいた方が多く、花の並べ方、植える深さなど自論を語りながら楽しそうに植えていました。

プランターは、2Fのベランダに飾り、入居者が管理を行います。

1Fと2Fの入居者が交流できる憩いの場所になることを祈っています。




2014年5月6日火曜日

連休も休まず体操!

ななかまど広報室です。


本日は、ななかまどの特徴でもある吹き抜けから体操を行っている風景を撮影しました。

時々、2階の入居者が吹き抜けから1階のフロアを眺めて楽しそうな表情を浮かべていることがあります。

多機能の職員の掛け声に合わせて一生懸命に体操に取り組むご利用者の姿、1階の入居者の生活風景、職員の仕事風景に、「人の温もり」「活気」を強く感じることができました。

施設全体が今以上に活気にあふれ、常に人々の笑い声に包まれる空間を目指していきたいと思いました。



2014年4月24日木曜日

春のお弁当!

ななかまど広報室です

気温も高くなり、体でも心でも春を感じる日々が続いています。

そんな中、ななかまどでは食を通して春を感じていただこうと「春のお弁当」が夕食を飾りました。

あとは施設に隣接するチョマトー公園の桜が満開に咲くのを楽しみに春を感じた時間でした。



2014年4月18日金曜日

ファン急増中!

ななかまど広報室です。

小規模多機能型居宅介護ななかまどでは1回/日の体操を行っています。

ななかまど体操のお兄さん(アラフォーですが・・・)こと山田課長の透き通った声と流れるような体操指導は参加者の心を掴み、特養入居者の参加意欲までもくすぶります。

特に女性人からの人気が高く、普段は「眠たい」、「疲れるから動きたくない」と言ってフロアでTVを見ているだけの方も笑顔で参加しています。

小規模多機能居宅介護ななかまどでは「お試し体験」も実施しておりますので、ご希望の方は下記連絡先までご一報下さい。

電話0155-67-5745 担当 山田


2014年4月10日木曜日

新しい仲間!

ななかまど広報室です。

正面玄関に名付けて「玄関マット2014ななかまどスペシャル」がお目見えしました。

当施設職員の名刺と同様デザインで制作を依頼していたマットがついに完成!

来所される方々の心に響く、斬新な出来栄えです。

是非、来所してご観覧下さい。





2014年4月5日土曜日

暮らし!

ななかまど広報委員会です。


ご無沙汰しておりました。

昨日で入居予定の29名の方がすべて入居されました。

日々のハプニングや入居の受入対応など戦争(体験してことないですが・・・)のような時間が過ぎています。

私たちがバタバタと時間と戦っている中でもご利用いただいている方々は、自分の場所をつくり、自分の時間を自分なりに過ごしています。

新たな生活の場でもしっかりと自分を見つけ出している気がします。

私たちが「仕事」として過ごしている時間、それはご利用者にとっては「暮らし」の時間です。

そんな貴重な時間を一緒に過ごせることに「感謝!感謝!感謝!」です。



2014年3月17日月曜日

小規模多機能ななかまど始動!

ななかまど広報委員会です。

本日より小規模多機能型居宅介護ななかまどが始動しました。

3名の方がご利用して当施設の特徴であるモール温泉を堪能されていました。






2014年3月16日日曜日

祝!開設

ななかまど広報室です。

多くの方の心温まるご支援やご協力をいただき、本日、ななかまどが開設しました。

記念すべき第1号の入居者を職員全員でお出迎えしました。

職員の笑顔と元気で楽しい施設生活を送っていただけるよう日々、精進いたします。












2014年3月13日木曜日

恋のフォーチュンクッキーと暖炉

ななかまど準備室です。

昨日、内覧会を開催して130名以上の方にお越しいただきました。

見学者の数からも注目の度合いが伺えます。

内覧会終了後に、職員が実際に施設に宿泊してご利用者が「どのようなお気持ちで夜を過ごされるか?」を肌で感じ、今後の質の高いケアにいかそうと「お泊り会」を行いました。

お泊り会では、職員によるダンスも披露されて開設前の楽しいひと時を過ごしました。



2014年3月10日月曜日

落成祝賀会

ななかまど準備室です。

 
 本日、多くの来賓者、工事関係者、法人関係者約100名を招いて盛大に落成祝賀会を行いました。
 中川衆議院議員をはじめ多くの来賓の方々に心温める希望の言葉や当施設に対する強いご期待を祝辞としていただき、当施設の役割を改めて重く感じました。
 
 

 皆様のご期待に沿えるよう職員一同、精進を重ねて頑張ります。

本日、ご参加いただいた皆様、お足下の悪い中、本当にありがとうございました。




ななかまどの歩み

ななかまど準備室です。

ご無沙汰しておりまた。

久々のブログを更新します。

3月16日の開設に向けて準備作業も大詰めを迎えています。

建物の完成、引き渡し、入居判定会議、職員への辞令交付、職員研修など色々なことが平行して進んでいきます。
3月3日に採用した職員へも理事長より辞令が交付され、総動員で作業を進めています。
「チームななかまど」が着々と前へ進み始めています。

そんな忙しい風景をお届けします(^0^)/






2014年2月28日金曜日

暖炉に火がともる!

ななかまど準備室です。

ななかまど工事が完了して準備室も本体施設へ移動しました。
ななかまど事務所より初めてブログを書き込んでいます。

当施設のシンボルでもある暖炉に火が入りました。

パチパチというマキの燃える音や煙の臭い参加者全員が自然と調和した瞬間でした。


専門業者の方から手ほどきを受ける多機能管理者


2014年2月17日月曜日

職員オリエンテーション

ななかまど準備室です。

先週の土曜日に採用予定者のオリエンテーションを行いました。

約20名の採用予定者に対して施設長予定者からの処遇説明、介護係長による開設までのスケジュール等について説明を行いました。

その後、レクリェーション(伝達ゲーム)を行い、交流を深めました。

最後に工事現場を見学して勤務時の導線や動きを確かめていました。


2014年2月14日金曜日

あのキャラクター?

ななかまど準備室です。

ななかまどに隣接する協立病院の4Fからは工事現場がよく見えます。
4Fで仕事をしている人事室長より、ななかまどにミッキーが写っているとの連絡を受け、駆け付けてみると外壁に西日が当たり、ミッキーの形が浮かび上がっていました。

ななかまどの実をイメージして空けた穴にお日様が当たり、偶然ミッキーが現れたのです。

このような偶然で、多くの人から愛される世界的なキャラクターが現れたという事は、「ななかまども多くの方から愛される施設になる」暗示ではと勝手に思いながら眺めていました。

準備作業も大詰めを迎え、忙しい日々を過ごしていますが、ミッキーのように多くの方に愛される施設の実現に向けて頑張りたいと思います。




2014年2月13日木曜日

正面玄関ポーチ

ななかまど準備室です。

今日は、正面玄関付近を公開します。
正面玄関のポーチを支える太い柱には赤のラインを入れて「ななかまどらしい」演出をしています。
また、床部分に赤のラインを入れてアクセントを付けています。

コンクリートの外壁も日に日に水分が抜けて白い壁に変わっています。
それを象徴するかの様に白い壁に夕日のオレンジ色がはっきりと浮き上がっていました。

2014年2月10日月曜日

西日を浴びて!

ななかまど準備室です。

ななかまどブルグの閲覧数が2,109件となりました。
ななかまどの事を少しでも知っていただければと始めたブログですが、多くの皆様にご愛顧いただき誠に感謝いたします。

本日は、西日を浴びてキラキラと輝く、採光窓がとても美しかったので写真を撮りました。また、北側のキューピクル(受電装置)を囲う真っ赤な策がとても印象的だったので撮影しました。

今後もたくさんのご愛顧の程、お願い致します。

2014年2月5日水曜日

昨日より今日!

ななかまど準備室です。

ななかまどの工事も大詰めを迎えようとしています。

昨日まであった足場が外されて壁面の全容が姿を現しました。
日に日に変化する「ななかまど」の工事現場に開設までのカウントダウンと準備作業のスピードアップを感じながら眺めています。

今日は外勤後に戻ると内装工事の明かりが遠くから見えました。

寒空に優しい光が窓から漏れてとても神秘的な光景でした。



2014年1月31日金曜日

ななかまど参上!!!

ななかまど準備室です。


とうとう「ななかまど」のベールが剥がされました!

建物を覆っていたシートが剥がされ、堂々とした姿を現しました。
工事の関係で全部のシートは剥がせませんが、近代的な建物が見事に地域風景に溶け込んでいます。

外観の特徴でもあるサプライズシンボルも姿を現しましたよ(^0^)/



2014年1月29日水曜日

工事風景(最新)

ななかまど準備室です。

本日、第5回の総合定例会議(工事関係者との打ち合わせ)が行われました。

参加者全員で施設内の見学行いました。
初めて2F部分に足を踏み入れることが許され、施設の特徴となっている吹き抜け部分を2Fから見下ろすことができました。
1Fと2Fの一体感を強く感じられる空間で、開設後は2Fのご利用者がこの場所から1Fに入所されている方や多機能ご利用者の動き見て活気を感じながら過ごされている光景が目に浮かびました。




2014年1月22日水曜日

工事風景

ななかまど準備室です。

本日、定例の現場会議がありました。
会議後に工事現場を参加者全員で見学に行きました。
正面玄関のポーチ(車寄せ)部分の柱に真っ赤な線が描かれて「ななかまどらしい」鮮やかな可愛らしさに衝撃を受けました。



 

2014年1月20日月曜日

ななかまどカラー

ななかまど準備室です。

「ななかまど」では、赤色を施設内外の各所にほどこしています。

花が枯れても真っ赤な可愛らしい実を付けて人々を飽きさせない「ななかまど」の様に、ご利用される方がいつも楽しく、穏やかに暮らせるような施設を目指します。


2014年1月15日水曜日

施設内工事風景を公開!

ななかまど準備室です。

ななかまどの全貌が少しずつベールを脱ぎ始めました。

正面入口を入るとすぐに目を引く「大きな柱」!
ご利用頂く皆様を「建物を支える柱」の様にたくましく支えていこうという我々のメッセージを形にしました。

また、居室内には樹脂製窓、断熱ドアを採用して断熱効果、結露抑制対策を施し、ご利用される皆様が快適に過ごせるよう最大限の配慮を行っています。



2014年1月8日水曜日

すてきな光景!

ななかまど準備室です。

夜になると、ななかまど建設現場の入口に素敵なイルミネーションが点灯してます。

工事関係者の方が「静まりかえった夜の工事現場にも華やかさを」と設置してくれました。

寒空の中、近くを通る方々に目で見る温もりを与えてくれていますよ(^0^)/



2014年1月1日水曜日

明けましておめでとうございます。

ななかまど準備室です。

明けましておめでとうございます。2014年が始まりました。

新年早々、準備室から外を見ると、休明けからの工事再開をじっと待つ、ななかまど建設現場の風景が・・・

これも今しか見られない景色だと感じながら、深々と降り続く雪の中、シャッターを押してしまいました。